DataSweeper Tablet

高い信頼と実績を誇る、データ完全消去ブランド【DataSweeper:データスイーパー】のタブレットPC用消去ソフトウェア。
UEFIブートの機器のデータ消去に対応し、内蔵、外付けストレージ内のデータを完全消去することができます。
データ消去製品事例を自治体向け雑誌で紹介中
- 情報漏えいを防ぐ出口対策のカギは「磁気消去」と「物理破壊」の2段構えがベスト
- 重要な情報を含む記憶装置は、3段構えでデータを完全消去(神奈川県事例)
- 「情報資産」を守る砦として、データ消去は職員自らの手で
UEFI(64 / 32bit)対応
多くのタブレットではBIOS モードに切り替えることができず、既存の消去ツールが使用できないことがあります。
DataSweeper Tablet は、従来では対応することが難しかったUEFI ベースのデータ消去に対応します。
さらに、DataSweeper Tabletではセキュアブートが設定されている場合にも自動的に解除し、消去作業を行うことができます。
タブレットPC データ消去イメージ

- 1. このツールを使うと
- UEFI 搭載タブレット等のデータ消去ができます。
- 2. 消去時間
- 約4GB/分(消去対象となるPC のスペックなどにより消去時間は異なります)
- 3. 使用イメージ
-
- DataSweeper Tablet(USB メモリ)をタブレットに接続し起動します。
- 端末の消去ログをUSB メモリに保存することが可能です。
★特長
- UEFI に対応したデータ消去が可能
- データ消去開始後はUSB ケーブルを外せるので、並行作業が可能
- 消去対象メディアの消去ログを取得可能
対応している消去方式
- FULL(0を1回書き)
- NSA方式
- ランダム
- セキュアイレース(SATAのみ)
DataSweeper Mobileの仕様
型式 | DS-TB |
---|---|
動作条件 |
CPU: インテル製のx86/x64アーキテクチャ、もしくはその互換CPU(AMD等)
RAM: 1MB以上 Video: VGA互換のビデオカード ※UEFI設定画面やブートメニューで「UEFI」から始まるドライブが選択可能であること |